観劇+αの日々 ホーム | モバイル
04月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30


  最後に・・・

本年中はお世話になりました。
来年もよりしくお願いいたします。

色々いっぱいいっぱいで、ブログも過去最高の放置をしておりましたが、コメント残してくださった方、読んでくださった方、ありがとうございました。
このペースは改善できるか分かりませんが、またよろしくお願いいたします。



続きを読む

日記
| Link | Trackbacks:0 | Comments:0
(2008/12/31(Tue) 23:50:29)





  2008年を振り返る(2)

2007年の終わり、来年の夢と希望として下記のようなことを書きました。

 いろんな意味で平和な1年でありますように。
 欧州にいけますように。
 ドイツ語が上達しますように。
 Thomasに会いに行けますように。
 Kバレエの怪我した方々が無事舞台に復帰しますように。
 いい出会いがありますように。
 いろんな舞台に出会えますように。

1行目。
とりあえず、近親者の死亡病気のない平和な一年でした。
2年続いた喪からようやく明けました。
よかったよかった、久しぶりに「あけましておめでとう」と言えます。
世界経済?
何それおいしいの??

2行目。
案の定行けませんでした・・・。
とにかく直前までスケジュールが分からず、航空券の手配が出来ませんでした。
来年こそは行きたいです。
一年おきに行ける年と行けない年があるので、来年こそは・・・!

3行目。
ごめんなさい、ドイツ語放置しました・・・。
仕事がらみの資格試験の関連上、重点がそっちになってしまいました。
またやり直しです。

4行目。
私は欧州に行けないしThomasは来日してくれないしで会えませんでした。
これも来年に持越しです。

5行目。
哲也は怪我から復帰したと思ったらまた怪我で・・・。
それ以上に今年は人の出が激しくって心休まらない一年でした。
しかし、橋本さんはようやく舞台に復帰!!
主演舞台で元気に踊る彼の姿を見て、一安心しました。

6行目。
良い出会いと言いますか、転職先が決まりました。
あとオフラインでちょこっと色々ありました。
これもよい出会いと言えば、よい出会い。
しかし仕事がらみ以外は絶望的な素敵な一年でした。

7行目。
なんだかんだ言いつつ、舞台には足を運びました。
詳しくは下の記事参照。


ところで毎年書いているユーロですが、昨年は164円もあったのですね。
すっかり忘れていました。
昨年の私に「来年末には132円になってるよ!」と言ったら「ユーロそんなに下がったんだ!」とびっくりすることでしょう。
このお値段は今日時点のポンドですが。
ユーロはさらに低く、今のところ126円。
円高のせいで日本経済がひいひい言ってますので喜びづらいですが、ドルは円安ユーロはこのままの方向で行っていただけると大変助かります。


それでは2009年に対する夢と希望を。

来年は久しぶりの大イベント「転職」があります。
どんな出会いと別れがあるか分かりませんが、気を張りすぎず、頑張っていきたいです。


狭い範囲でもいいので、平和で穏やかな一年でありますように。
よい出会いに恵まれますように。

欧州にいけますように。
Thomasに会えますように。
ドイツ語をまた頑張ります。
Kバレエが平穏無事でありますように。

よい舞台に恵まれますように。


日記
| Link | Trackbacks:0 | Comments:0
(2008/12/31(Tue) 23:40:29)





  2008年を振り返る(1)

さて、毎年恒例にしております見た舞台総決算。
今年はあわただしくって観劇記もあまり書きませんでしたが、見た舞台は28回(多分)。
国外に飛ばないと、回数落ちますねえ。
仔細はこちら、内訳は以下の通り。

Kバレエ 13回
その他バレエ 7回
ミュージカル 5回
その他 3回

(ウィーンミュージカルコンサートはその他、デュエットはミュージカルに分類)

というわけで、ミュージカルブログというのが大嘘になる結果になりました(笑)。
話題にしてるのはそっち中心なんですけどね・・・。
今年は今までになくバレエに傾いた一年でした。

面白かった作品三つを挙げるなら、ウィーンミュージカルコンサート、シュツットガルトバレエのオネーギン、ボリショイバレエの白鳥の湖。
ウィーンミュージカルコンサートは本当に楽しかった!
ああいうコンサートを定期的に開いてくれれば嬉しいのですが・・・。
客入りが残念なことになってたようですが、キャストは無論のことオケも素晴らしく、満喫させていただきました。
オネーギンはずっと昔から見たかったのですが、ようやく見れました!
とにかく丁寧にお芝居がつづられていく、上質な物語でした。
これを見るためならどこまででも遠征したいです。
ボリショイの白鳥は色々好みではなかったのですが、すごかった!
特にオーケストラが素晴らしく、過剰な演出など不要でオーケストラがちゃんと音を奏でていれば物語りは成立するという当たり前のことを教えられました。
素晴らしい音楽、それを奏でるに相応しいオーケストラ、音楽に負けない衣装装置と、それらに負けることもそこから浮き上がることもない出演者。
総合芸術とはこういうことかと、感じさせられる舞台でした。

ミュージカルの話もひとつ。
「ドラキュラ」は結構気に入った作品でした。
いわゆる「大作」と比較してしまうと劣る所だらけなのですが、こういう「佳作オリジナルミュージカル」がもっと作られるといいなあと思わせてくれました。
座長芝居でしたが、そのいい面を見せてくれた、良作だったと思います。

来年も、いい舞台に出会えますように!


最後に、一言感想を残しておきます。

続きを読む

年間観劇記録まとめ
| Link | Trackbacks:0 | Comments:0
(2008/12/31(Tue) 23:23:45)





  食べたいものが食べたい!

長年愛用していたステロイドを切ったら、ものすごい勢いで食物アレルギーが出てきました。
いい加減ストレスがたまってきてます。
読んだ人に「あら、大変ね」と思って欲しい一心で書いてます。
書いてストレス解消、明日も頑張ろう!
(というか、風邪っぴきなんで、こんなことしている余裕は一刻もないんだけどねー)

現在の食べ物アレルギー対象物

●食事に支障をきたすレベル
 乳製品全般
 きのこ類
 かんきつ類

●量を食べると良くないことが実感できるレベル
 魚介類全般

●検査上は要注意だけど実感できないレベル
 大豆

●検査上ちょっと注意した方がいいレベル
 卵
 とうもろこし
 豚肉

 というわけで、まともな食事が出来ないレベルです。
 一番きついのが乳製品。
 牛乳、ヨーグルト、バター、チーズそのものはもちろん、その加工製品もだめ。
 食べられるパンは制限されるし、洋菓子系はほぼ全滅だしで、ストレス解消に食べてた甘いもの系がほぼ制限されてしまって、かーなーりストレスがたまっております。
 クッキーを自分で焼いたりしてるけど、物足りないので「甘いもの食べさせろー」とよく暴れております。
 ちなみに、こんななんで会社では自作弁当を食べてます。
 人間窮地に立たされれば出来るものなのね・・・。
 朝が弱いんで、夜中(12時前後)に還って来て昼夜二食分作って冷蔵庫に放り込んでます。
 反則技とは知ってるけど、「昨日の残り物をお弁当にする」と同じだから、きっと問題なし。
 検査でだめなものでも食べちゃいけないというわけじゃないんで、自分の体調と相談しつつ作っております。
 レパートリーがないに等しいので、料理の本をあれこれ買ってますが、アトピー向けとか野菜中心のより普通の本のほうがいい感じ。
 卵肉が比較的平気で大豆、きのこ類がだめなんで、肉の代替に豆腐類やきのこ類使われるとかえって腹立つのよね。
 食べることが好きな人間なんでいい加減そろそろ「一生ステロイド漬けでもいいから好きなもの食べたい!」という気分になってますが、2年くらいはがんばってみます。
 (通院して診察してもらうのも、症状見てもらうのより愚痴聞いてもらうほうが中心だったりなかったり・・・。背中押してもらわないとやってられん)

 この間、母親の誕生祝にちょっといいところのフランス料理やさんにいったときの話。
 スープに乳製品もきのこも使ってないのがなかったのでえすが、メニューにはなかったけどストックにあるスープで両方が使われてないコンソメスープを出してくれました。
 おいしかったし、なによりその心遣いが嬉しかった。
 感謝、感謝。


アレルギー治療中
| Link | Trackbacks:0 | Comments:0
(2008/12/30(Tue) 01:24:08)





  近況

ただいま1月半ばリリースシステムの無茶なスケジュールにより、死ぬほど忙しいです。
助けて・・・。

mi-さん、咲耶さん、コメントありがとうございます!
お返事が遅くなってしまってすみません。
冬休みになったらきっとお返事しますので、年明けくらいにまた来てくださると嬉しいです。

転職先が決まりました。
これから転職先に送る書類整備と、現在の会社に「早く辞めさせろ!」と言う戦いが待ってます。
またしばらく音沙汰なかったら「あー、忙しいんだなー」と生暖かい目で待っててください。

それでは!

あ、来年ウィーンでTdVだそうですね。
これは行く!!!


日記
| Link | Trackbacks:0 | Comments:0
(2008/12/14(Sun) 01:18:52)




200901のログ 200811のログ

RECENT ENTRIES
新作歌舞伎 NARUTO -ナルト- (2018/08/23) ソワレ
新作歌舞伎 NARUTO -ナルト- (2018/08/19) マチネ ・ソワレ (4)
新作歌舞伎 NARUTO -ナルト- (2018/08/10) マチネ ・ソワレ
新作歌舞伎 NARUTO -ナルト- (2018/08/05) マチネ
新作歌舞伎 NARUTO -ナルト- (2018/08/05) マチネ (2)
スーパー歌舞伎II ワンピース(2018/04/22) マチネ
ドイツ旅行の観劇まとめ
ベルリンノートルダム
ベルリンノートルダム 感想にもならないあれこれ
Kバレエ 海賊(2017/05/27) ソワレ
RECENT COMMENTS
・DexyOnemy / ブランドスーパーコピーバッグ
・KLOSTERMANN81 / Доброго дня
・Imittigiordar / スーパーコピーブランド専門店
・NeooBlern / Создаю копии сайтов от 500 рублей за лендинг
・ゆず / Re:新作歌舞伎 NARUTO -ナルト- (2018/08/19) マチネ ・ソワレ
・マリゴー / Re:新作歌舞伎 NARUTO -ナルト- (2018/08/19) マチネ ・ソワレ
・ゆず / Re:新作歌舞伎 NARUTO -ナルト- (2018/08/19) マチネ ・ソワレ
・マリゴー / Re:新作歌舞伎 NARUTO -ナルト- (2018/08/19) マチネ ・ソワレ
CATEGORIES
日記
欧州大陸側ミュージカル
ミュージカルその他
劇団四季全般
海洋物
映画
CD&DVD
旅(2005/03/11-2005/03/15)
Mozart!(ブダペスト)
Tanz der Vampire
Jekyll & Hyde
旅(2005/04/30-2005/05/09)
その他舞台
ダンスオブヴァンパイア
Thomas Borchert
旅(2005/10/06-2005/10/11)
モーツァルト!
Romeo & Julia
ブログ不具合・修正
本宅更新
Kバレエ
旅(2007/04/26-2007/05/03)
旅(2007/10/05-2007/10/09)
旅(2007/12/11-2007/12/16)
欧州大陸側来日
スポットライトミュージカル
欲しいものメモ
アレルギー治療中
旅(2009/03/13-2009/03/29)
ドイツ語圏劇場
旅(2009/07/07-2009/07/13)
旅(2009/12/19-2009/12/23)
旅(2010/11/03-2010/11/8)
旅(2011/07/02-2011/07/10)
旅(2011/10/29-2011/11/03)
旅(2012/07/14-2011/07/23)
旅(2013/01/11-2013/01/15)
旅(2013/08/31-2013/09/09)
旅(2013/11/01-2013/11/05)
年間観劇記録まとめ
そのほかバレエ
旅(2014/08/02-2014/08/11)
旅(2014/11/19-2014/11/25)
旅(2015/09/18-2015/09/28)
旅(2017/07/22-2017/08/01)
ARCHIVES(1205)
2018 年 08 月 (5)
2018 年 05 月 (1)
2017 年 09 月 (1)
2017 年 07 月 (2)
2017 年 05 月 (2)
2017 年 03 月 (2)
2017 年 02 月 (1)
2016 年 12 月 (2)
2016 年 11 月 (2)
2016 年 10 月 (3)
2016 年 08 月 (2)
2016 年 07 月 (2)
2016 年 06 月 (2)
2016 年 05 月 (5)
2016 年 03 月 (1)
2015 年 12 月 (9)
2015 年 11 月 (4)
2015 年 10 月 (2)
2015 年 09 月 (1)
2015 年 07 月 (1)
2015 年 06 月 (7)
2015 年 05 月 (1)
2015 年 04 月 (6)
2015 年 03 月 (3)
2015 年 01 月 (3)
2014 年 12 月 (9)
2014 年 11 月 (3)
2014 年 10 月 (9)
2014 年 09 月 (8)
2014 年 08 月 (10)
2014 年 07 月 (1)
2014 年 06 月 (7)
2014 年 05 月 (5)
2014 年 04 月 (2)
2014 年 03 月 (7)
2014 年 02 月 (2)
2014 年 01 月 (4)
2013 年 12 月 (13)
2013 年 11 月 (1)
2013 年 10 月 (7)
2013 年 09 月 (7)
2013 年 08 月 (5)
2013 年 07 月 (8)
2013 年 06 月 (7)
2013 年 05 月 (6)
2013 年 04 月 (4)
2013 年 03 月 (7)
2013 年 02 月 (3)
2013 年 01 月 (4)
2012 年 12 月 (9)
2012 年 11 月 (8)
2012 年 10 月 (6)
2012 年 09 月 (9)
2012 年 07 月 (3)
2012 年 06 月 (3)
2012 年 05 月 (6)
2012 年 04 月 (4)
2012 年 03 月 (6)
2012 年 02 月 (10)
2012 年 01 月 (8)
2011 年 12 月 (14)
2011 年 11 月 (13)
2011 年 10 月 (14)
2011 年 09 月 (17)
2011 年 08 月 (10)
2011 年 07 月 (4)
2011 年 06 月 (3)
2011 年 05 月 (6)
2011 年 03 月 (9)
2011 年 02 月 (1)
2011 年 01 月 (6)
2010 年 12 月 (8)
2010 年 11 月 (4)
2010 年 10 月 (2)
2010 年 09 月 (6)
2010 年 08 月 (5)
2010 年 06 月 (7)
2010 年 05 月 (3)
2010 年 04 月 (2)
2010 年 03 月 (10)
2010 年 02 月 (6)
2010 年 01 月 (9)
2009 年 12 月 (6)
2009 年 11 月 (5)
2009 年 10 月 (15)
2009 年 09 月 (3)
2009 年 08 月 (2)
2009 年 07 月 (8)
2009 年 06 月 (5)
2009 年 05 月 (6)
2009 年 04 月 (8)
2009 年 03 月 (4)
2009 年 02 月 (2)
2009 年 01 月 (1)
2008 年 12 月 (5)
2008 年 11 月 (2)
2008 年 10 月 (5)
2008 年 09 月 (4)
2008 年 08 月 (2)
2008 年 07 月 (5)
2008 年 06 月 (3)
2008 年 05 月 (5)
2008 年 04 月 (8)
2008 年 03 月 (6)
2008 年 02 月 (5)
2008 年 01 月 (20)
2007 年 12 月 (23)
2007 年 11 月 (19)
2007 年 10 月 (23)
2007 年 09 月 (6)
2007 年 08 月 (12)
2007 年 07 月 (10)
2007 年 06 月 (15)
2007 年 05 月 (17)
2007 年 04 月 (13)
2007 年 03 月 (9)
2007 年 02 月 (10)
2007 年 01 月 (6)
2006 年 12 月 (16)
2006 年 11 月 (18)
2006 年 10 月 (9)
2006 年 09 月 (7)
2006 年 08 月 (9)
2006 年 07 月 (12)
2006 年 06 月 (17)
2006 年 05 月 (10)
2006 年 04 月 (21)
2006 年 03 月 (20)
2006 年 02 月 (12)
2006 年 01 月 (20)
2005 年 12 月 (15)
2005 年 11 月 (22)
2005 年 10 月 (33)
2005 年 09 月 (26)
2005 年 08 月 (28)
2005 年 07 月 (33)
2005 年 06 月 (24)
2005 年 05 月 (23)
2005 年 04 月 (17)
2005 年 03 月 (24)
2005 年 02 月 (9)
2005 年 01 月 (15)
2004 年 12 月 (12)
2004 年 11 月 (8)
2004 年 10 月 (6)
2013 年 4 月 (1)
過去ログ
LINK
とんぼのせなか
Sound of Music(SoM)
ANA
オーストリア航空
ルフトハンザ航空
スカンジナビア航空
ウィーン劇場協会
オペレッタ劇場(ブダペスト)
Thomas Borchert
Boris Pfeifer
VEIT SCHÄFERMEIER
Grazer Oper
Romeo & Julia
Tanz der Vampire
FLEUGELz
Da Capo
Die Bahn
musicalzentrale
Frank Wildhorn
新国立劇場
K−バレエカンパニー
チャコット
Kバレエブログ
das musicalmagazin
Das Theater Chemnitz
STAGE ENTERTAINMENT
Tanz der Vampire Fanclub
Elisabeth - Die Legende einer Heiligen
Chris Murray
Sabrina Weckerlin
チベットNOW@ルンタ
ちべログ@うらるんた
オーストリア連邦鉄道
M.A FIELD
Jesper Tyden
Felix Martin
Alexander di Capri
ロイヤル・オペラ・ハウス
劇団四季
下村尊則の徒然絵巻
Vámpirok Bálja
スイスインターナショナルエアラインズ
Mathias Edenborn
シュツットガルト劇場
スイス鉄道
Theater St.Gallen
Tecklenburg Freilichtspiele
LOGIN


Copyright © 2004 観劇+αの日々. All Rights Reserved.
[PHPウェブログシステム3 FLEUGELzネットマニア ]