観劇+αの日々 ホーム | モバイル
05月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31


モーツァルト!ブダペスト版感想・その9

 全くどうでもいいが、ハンガリーの首都がブダペストってどれくらい有名な話?知識が偏ってる人間なんで、たまに疑問に思う。あ、「知識が偏ってる」というのは「人が知らないことを知ってる」というのもありますが、「みんな知ってることを全く知らない」ということもあります(苦笑)。

A BECSI GRABEN
(Der Mensch wird erst Mensch durch den aufrechten Gang:フランス革命チェイサー)
 今度はちゃんとパリ革命のシーン。舞台の後ろのほうで旗を振ってるフランス市民がいます。すいません、マジでそれしか覚えてません。

BECSI UTCA
(レクイエムの依頼)
 レクイエムを頼みに来るシーン。いつもの橋が後ろのほうに出てます。下手にある橋のパイプの間で曲を書いてるアマデ。寝っ転がって書いてる姿がかわいかった。ほんと、どこでも書いてるなー。謎の男にレクイエムの作曲を依頼されたとき、アマデがヴォルフのことを引っ張って、この依頼を受けないように訴えていたのが印象的。曲関係のことをしないように動いたのってこれが初めてじゃないかしら?アマデに気を取られてヴォルフガングが目を離しているうちに、仮面の男はお金の入った袋を落として去って行きます。なんだかヴォルフが曲を書いてもらえる報酬に心引かれたように見えたんだけど、気のせいかな。
 話の流れはこのまま一気にクライマックスへ!かと思ったんですけどね(苦笑)。

KERT A THEATER AUF DER WIEDEN MOGOTT
(Ein bissel fuer's Herz und ein bissel Fuer's Herz:チョッピリ・オツムに、チョッピリ・ハートに)
(魔笛)
 いきなり流れてくる陽気な音楽、いきなり表れる陽気な仲間。夢から覚めるような感じというか、緊張感が音もなく崩れていくというか・・・。シカネーダーさんとその仲間たちが一気に出てきました(笑)。いやー、びっくりした。このまま「魔笛」のシーンに行くのかと思ったのですが・・・・。いきなりここで「チョッピリ・オツムに、チョッピリ・ハートに」のフルコーラスがくるとは思わなかったよ・・・。正直今まで緊張感漂うシーンばかりだったんで、気が抜けた感じ。シカネーダーがお仲間さんと楽しそうに歌い踊ってたことも、ヴォルフガングとアマデが楽しそうに作曲していたこともよく覚えてません。結局2回見ても、この期に及んでこの曲になることに馴染めなかった・・・。

 曲が終わり、ヴォルフガングに女の子を紹介するシカネーダー。明らかに、その目的のために紹介してます。ピアノの上に立ってヴォルフを誘惑する女の子に、彼女のスカートのすそ彼手を入れて足触ってるシカネーダー。そこにやってくるコンスタンツェ、誤解するなって言うほうが無理って言うか、ヴォルフガングも結構乗り気な感じがしたから誤解じゃないというか・・・。さすがのシカネーダーも原因が彼自身なんで気まずそうな顔してました。そのあと必死でコンスタンツェの機嫌を直してもらおうとして慌てふためいていたマチネヴォルフと「ここではちゃんと仕事をしているんだ」というふりをしていたソワレヴォルフ。二人ともコンスタンツェのことは特別で嫌われたくないのがわかるけど、女の立場からしてみればむかつくことこの上なし。彼女はかたくなな態度を崩そうとしない。見たことのないくらいきつい、厳しい表情と声をしていました。そして彼女は怒りのまま出て行ってしまう。まあ、ヴォルフガングが100%悪いよなあ。このシーンと「父への悔悟」でコンスタンツェは完全にヴォルフのことを見限ったんじゃないかと思います。本当に、あらゆる意味でついていけない。私はこんなおばかなヴォルフのことが好きだけど、でも、ずっと一緒に過ごしているコンスタンツェが彼の元を去ったのも無理はないと感じました。彼女がヴォルフガングのことも、コンスタンツェ・モーツァルトであったことも切り捨ててしまったことが分かった。だから冒頭のシーンで彼女が異常な冷たさを持っていたことも分かった。その原因はヴォルフガングにあると思うけど、彼女は悪くないと思うけど、それでもやっぱり、切なかった。

 結局ヴォルフガングは仕事に戻る。そして聞こえてくる「魔笛」の音楽。このシーンもオルゴールみたいに盆が回っていてそれがきれいだったと思う、多分。何もかも幻みたいにね。そしてその後レクイエムを頼んだ男が仕事を忘れるなというようにやってきたはず。この辺、信じないでください。

 というわけで、次でようやく終わります。な、長かった・・・・。

[202] ゆず (2005/07/10(Sun) 02:05:04)



投稿パス:


  名前:  
題名:


※スパムコメント回避のため、「http」を複数含む記事は投稿できないようにしてあります、ごめんなさい。 「ttp://yuzu.gonna.jp/blog/」というように頭一文字を削除しての投稿をお願いします。

パスワード:  

Next >> [Musical Baton]
Back >> [お買い物♪]


RECENT ENTRIES
新作歌舞伎 NARUTO -ナルト- (2018/08/23) ソワレ (1)
新作歌舞伎 NARUTO -ナルト- (2018/08/19) マチネ ・ソワレ (4)
新作歌舞伎 NARUTO -ナルト- (2018/08/10) マチネ ・ソワレ
新作歌舞伎 NARUTO -ナルト- (2018/08/05) マチネ
新作歌舞伎 NARUTO -ナルト- (2018/08/05) マチネ (2)
スーパー歌舞伎II ワンピース(2018/04/22) マチネ
ドイツ旅行の観劇まとめ
ベルリンノートルダム
ベルリンノートルダム 感想にもならないあれこれ
Kバレエ 海賊(2017/05/27) ソワレ
RECENT COMMENTS
・EugeneJaf / https://goo.su/CHM5cJW
・DexyOnemy / ブランドスーパーコピーバッグ
・KLOSTERMANN81 / Доброго дня
・Imittigiordar / スーパーコピーブランド専門店
・NeooBlern / Создаю копии сайтов от 500 рублей за лендинг
・ゆず / Re:新作歌舞伎 NARUTO -ナルト- (2018/08/19) マチネ ・ソワレ
・マリゴー / Re:新作歌舞伎 NARUTO -ナルト- (2018/08/19) マチネ ・ソワレ
・ゆず / Re:新作歌舞伎 NARUTO -ナルト- (2018/08/19) マチネ ・ソワレ
・マリゴー / Re:新作歌舞伎 NARUTO -ナルト- (2018/08/19) マチネ ・ソワレ
CATEGORIES
日記
欧州大陸側ミュージカル
ミュージカルその他
劇団四季全般
海洋物
映画
CD&DVD
旅(2005/03/11-2005/03/15)
Mozart!(ブダペスト)
Tanz der Vampire
Jekyll & Hyde
旅(2005/04/30-2005/05/09)
その他舞台
ダンスオブヴァンパイア
Thomas Borchert
旅(2005/10/06-2005/10/11)
モーツァルト!
Romeo & Julia
ブログ不具合・修正
本宅更新
Kバレエ
旅(2007/04/26-2007/05/03)
旅(2007/10/05-2007/10/09)
旅(2007/12/11-2007/12/16)
欧州大陸側来日
スポットライトミュージカル
欲しいものメモ
アレルギー治療中
旅(2009/03/13-2009/03/29)
ドイツ語圏劇場
旅(2009/07/07-2009/07/13)
旅(2009/12/19-2009/12/23)
旅(2010/11/03-2010/11/8)
旅(2011/07/02-2011/07/10)
旅(2011/10/29-2011/11/03)
旅(2012/07/14-2011/07/23)
旅(2013/01/11-2013/01/15)
旅(2013/08/31-2013/09/09)
旅(2013/11/01-2013/11/05)
年間観劇記録まとめ
そのほかバレエ
旅(2014/08/02-2014/08/11)
旅(2014/11/19-2014/11/25)
旅(2015/09/18-2015/09/28)
旅(2017/07/22-2017/08/01)
ARCHIVES(1205)
2018 年 08 月 (5)
2018 年 05 月 (1)
2017 年 09 月 (1)
2017 年 07 月 (2)
2017 年 05 月 (2)
2017 年 03 月 (2)
2017 年 02 月 (1)
2016 年 12 月 (2)
2016 年 11 月 (2)
2016 年 10 月 (3)
2016 年 08 月 (2)
2016 年 07 月 (2)
2016 年 06 月 (2)
2016 年 05 月 (5)
2016 年 03 月 (1)
2015 年 12 月 (9)
2015 年 11 月 (4)
2015 年 10 月 (2)
2015 年 09 月 (1)
2015 年 07 月 (1)
2015 年 06 月 (7)
2015 年 05 月 (1)
2015 年 04 月 (6)
2015 年 03 月 (3)
2015 年 01 月 (3)
2014 年 12 月 (9)
2014 年 11 月 (3)
2014 年 10 月 (9)
2014 年 09 月 (8)
2014 年 08 月 (10)
2014 年 07 月 (1)
2014 年 06 月 (7)
2014 年 05 月 (5)
2014 年 04 月 (2)
2014 年 03 月 (7)
2014 年 02 月 (2)
2014 年 01 月 (4)
2013 年 12 月 (13)
2013 年 11 月 (1)
2013 年 10 月 (7)
2013 年 09 月 (7)
2013 年 08 月 (5)
2013 年 07 月 (8)
2013 年 06 月 (7)
2013 年 05 月 (6)
2013 年 04 月 (4)
2013 年 03 月 (7)
2013 年 02 月 (3)
2013 年 01 月 (4)
2012 年 12 月 (9)
2012 年 11 月 (8)
2012 年 10 月 (6)
2012 年 09 月 (9)
2012 年 07 月 (3)
2012 年 06 月 (3)
2012 年 05 月 (6)
2012 年 04 月 (4)
2012 年 03 月 (6)
2012 年 02 月 (10)
2012 年 01 月 (8)
2011 年 12 月 (14)
2011 年 11 月 (13)
2011 年 10 月 (14)
2011 年 09 月 (17)
2011 年 08 月 (10)
2011 年 07 月 (4)
2011 年 06 月 (3)
2011 年 05 月 (6)
2011 年 03 月 (9)
2011 年 02 月 (1)
2011 年 01 月 (6)
2010 年 12 月 (8)
2010 年 11 月 (4)
2010 年 10 月 (2)
2010 年 09 月 (6)
2010 年 08 月 (5)
2010 年 06 月 (7)
2010 年 05 月 (3)
2010 年 04 月 (2)
2010 年 03 月 (10)
2010 年 02 月 (6)
2010 年 01 月 (9)
2009 年 12 月 (6)
2009 年 11 月 (5)
2009 年 10 月 (15)
2009 年 09 月 (3)
2009 年 08 月 (2)
2009 年 07 月 (8)
2009 年 06 月 (5)
2009 年 05 月 (6)
2009 年 04 月 (8)
2009 年 03 月 (4)
2009 年 02 月 (2)
2009 年 01 月 (1)
2008 年 12 月 (5)
2008 年 11 月 (2)
2008 年 10 月 (5)
2008 年 09 月 (4)
2008 年 08 月 (2)
2008 年 07 月 (5)
2008 年 06 月 (3)
2008 年 05 月 (5)
2008 年 04 月 (8)
2008 年 03 月 (6)
2008 年 02 月 (5)
2008 年 01 月 (20)
2007 年 12 月 (23)
2007 年 11 月 (19)
2007 年 10 月 (23)
2007 年 09 月 (6)
2007 年 08 月 (12)
2007 年 07 月 (10)
2007 年 06 月 (15)
2007 年 05 月 (17)
2007 年 04 月 (13)
2007 年 03 月 (9)
2007 年 02 月 (10)
2007 年 01 月 (6)
2006 年 12 月 (16)
2006 年 11 月 (18)
2006 年 10 月 (9)
2006 年 09 月 (7)
2006 年 08 月 (9)
2006 年 07 月 (12)
2006 年 06 月 (17)
2006 年 05 月 (10)
2006 年 04 月 (21)
2006 年 03 月 (20)
2006 年 02 月 (12)
2006 年 01 月 (20)
2005 年 12 月 (15)
2005 年 11 月 (22)
2005 年 10 月 (33)
2005 年 09 月 (26)
2005 年 08 月 (28)
2005 年 07 月 (33)
2005 年 06 月 (24)
2005 年 05 月 (23)
2005 年 04 月 (17)
2005 年 03 月 (24)
2005 年 02 月 (9)
2005 年 01 月 (15)
2004 年 12 月 (12)
2004 年 11 月 (8)
2004 年 10 月 (6)
2013 年 4 月 (1)
過去ログ
LINK
とんぼのせなか
Sound of Music(SoM)
ANA
オーストリア航空
ルフトハンザ航空
スカンジナビア航空
ウィーン劇場協会
オペレッタ劇場(ブダペスト)
Thomas Borchert
Boris Pfeifer
VEIT SCHÄFERMEIER
Grazer Oper
Romeo & Julia
Tanz der Vampire
FLEUGELz
Da Capo
Die Bahn
musicalzentrale
Frank Wildhorn
新国立劇場
K−バレエカンパニー
チャコット
Kバレエブログ
das musicalmagazin
Das Theater Chemnitz
STAGE ENTERTAINMENT
Tanz der Vampire Fanclub
Elisabeth - Die Legende einer Heiligen
Chris Murray
Sabrina Weckerlin
チベットNOW@ルンタ
ちべログ@うらるんた
オーストリア連邦鉄道
M.A FIELD
Jesper Tyden
Felix Martin
Alexander di Capri
ロイヤル・オペラ・ハウス
劇団四季
下村尊則の徒然絵巻
Vámpirok Bálja
スイスインターナショナルエアラインズ
Mathias Edenborn
シュツットガルト劇場
スイス鉄道
Theater St.Gallen
Tecklenburg Freilichtspiele
LOGIN


Copyright © 2004 観劇+αの日々. All Rights Reserved.
[PHPウェブログシステム3 FLEUGELzネットマニア ]