観劇+αの日々 ホーム | モバイル
05月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31


ウィーンミュージカルコンサート2感想(2幕その1)

ロミオ&ジュリエットとレベッカまで。

「舞踏会」Ball 1
 もっともつっこみどころの多かったR&Jコーナー。じゃあこのコーナーなくしてよかったかというと、そうは思えないのがこの場面の不思議なところです。
 ダンスシーンはダンスを見るのも楽しいのですが、なにより衣装が本当にきれい!ウィーン版の衣装は実際に見たときから大好きだったので、こうして再会できてとてもうれしいです。「赤と青」と言ってしまえば一言なんですが、その色合いの豊かで華やかなこと。ウィーンのRJも結構ダンスが激しかったので、みなさまよく動くのですが、そうやって動いた方が映える色合いの衣装。6人というのはちょっと少ないとぜいたくを言いつつ、もう一度見られたことに感謝。

「本当の俺じゃない」Ich bin schuldlos
 現役「死」の人に言うのもなんですが、Markが一番輝いてたのはここかと思っています。もともとRJはティボルトばっかり見ている人間なのですが、ウィーン版もそうだったので、実際に公演があったときも彼のティボルトはすばらしかったと記憶しています。年を重ねたし出世したからもうやらなくてもいいよと思いましたが、やっぱりもう一度見ることができるとうれしいですし、全幕で見たいなあと思うものですね・・・。「俺は潔白」と繰り返し言う様子は「いい年なんだから自分自身に責任持ちなさい!」と言いたくなりそうなものですが、そんな気に全然ならない。甘くて伸びやかな声は、力強いけれどどこか壊れそうな繊細さがあり、「望んでこんな自分になったわけではない」という訴えが素直に胸に響きます。またルックスがたくましいのと声が甘いことのアンバランスさが絶妙で、なおいっそう歌詞に説得力を持たせている気がしました。
 あ、一応最後に言っておきます。見事な大胸筋、目の保養でした、ありがとうございます。

「世界の王」Herrscher der Welt
 誰だこの曲この二人で歌わせようと思った人(笑)。
 ・・・いや、もう、どうしましょうこの歌。ロミオ&ティボルトでモンタギューとキャピュレットが和解して終わるってどうよ!?もう、つっこみどころしかありません。しかもLukasロミオが絶妙にチャラく女を侍らせており、Markティボルトは先ほどの曲もあって強がっていても誠実そうに見えて、もうよくわからない世界になっております。相変わらず衣装は美しく、青と赤が舞台の上で互いを主張するように存在してます。歌も聞き応えがあり、特にMarkは持ち役だったかと勘違いするほどのはまりぶり。スレンダーなLukasロミオとたくましいMarkティボルト、双方衣装にあった体型で目の保養です、ありがとうございます。客席下りもあり、本当に楽しいナンバーでした。ところでこの作品のタイトルなんだったっけ?
 Marjanがいなくなったことでいろいろ構成を変えなくてはいけないというのはあったと思います。でも、ジュリエットの曲もロミオのソロもないこの選曲はどうかと思います。・・・だからといってこの楽しいシーンがなくなってもいいかというと、そんなことは全然なく、毎回とても楽しい時間を過ごしています。いや、ほんとコメントに困るシーン・・・。

「何者にも負けない」Sie ergibt sich nicht
 Mayaさんのダンヴァース夫人はありがたいことにザンクトガレン開幕当初、セカンドシーズンの中盤ごろと計2回訪問し3回見ています。1回目は典型的な「子供を亡くした母親」でした。2回目はイメージ通りのダンヴァース夫人というか、まさにレベッカの女従者でしたが、若干彼女の個性が薄いと感じました。そう思うと、今回はちょうどその間、彼女らしい「子供を亡くした母親」の側面を持ちつつ、レベッカの臣下である女性だった気がします。
 この曲はそんなに好きではなかったのでなぜコンサートに・・・と思ったのですが、何ともドラマティックな曲で驚きました。「彼女は生きている」、ダンヴァース夫人はそう繰り返すのに、繰り返すほどに空虚さが募り、彼女はもういないのだと感じさせる。最後に振り返ったとき、そこに空っぽの机が見えました。主のいない机、そこに彼女の主人がいることはないことをダンヴァース夫人はよくわかっていたのに振り返らずにはいられなかった。ぞっとする重苦しい空間でした。また、ダンヴァース夫人はレベッカが自分と同じ価値観を持っていると(逆かな、レベッカと同じ価値観をダンヴァース夫人は持っている)と信じているように思えました。ほんの少しのシーンですが、2幕終盤の彼女の行動が理解できる、また、そこまで物語が見える、不思議な曲でした。いや、やっぱりすごい方です・・・。

「レベッカ」Rebecca
 Mayaさんのなにがすごいって、景色を持ってくることだと思っています。マンダレイの高く青白く澄んだ、太陽が弱々しく照る空、岩に当たる波の音、そして窓から吹き込む海風。すべてがそこにあるように思える。同じ人の歌を2曲続けるなんてコンサートとしては本当に構成がなっていないのですが、空気が一瞬で変わるのがわかりました。全く別の空気だから、同じ人物の歌が続いたと思えない。力強いだけではなく、語る歌、これはAnnemiekeの「私」と一緒に見たかったです。それが残念でした。

 これにて時間切れ。土曜日からのオーブ公演、楽しんできます!

[2268] ゆず (2013/07/20(Sat) 00:40:33)




gucci 偽物

gucci 偽物 通販,激安グッチ Gucci新作コピー、グッチ Gucci新作偽物通販(N級品)専門店 - スーパーコピー<a href=http://crosssection-online.com/style/Gucci_2015_5.html>グッチ スーパーコピー</a>グッチ(GUCCI)バッグコピー グッチスーパーコピー可愛い 【新作入荷】グッチ 財布 コピー送料無料でお届けします!ご安心ください、100%本物保証!全品無料。商品は卸 業者直送ですので品質や価格に自信があります。,<a href=http://crosssection-online.com/style/Gucci_2015_2.html>gucci コピー バッグ</a>

[2820] #yahoosale[Ksjzengfdczkbioebb] (2015/03/04(Wed) 17:40:15)




gucci 財布 コピー

グッチスーパーコピーシマ 長財布 ブラック233154A0V1R1000弊社はグッチスーパーコピーブランド財布(N級品)を満載!グッチスーパーコピーブランド財布のグッチコピー商品販売きっと最高品質グッチ偽物財布(N級品)のグッチスーパーコピー,グッチ韓国スーパーコピー,グッチ偽物財布は提供 いたします。,gucci コピー 小銭入れ<a href=http://crosssection-online.com/style/Gucci_2015_4.html>グッチ 偽物 財布</a>グッチ バッグ スーパーコピー,グッチ 直営店,gucci キーケース コピー,<a href=http://crosssection-online.com/style/Gucci_2015_4.html>グッチ バッグ 偽物</a>

[2741] #yahoosale[Ksjzengfdczkbioebb] (2015/03/04(Wed) 14:59:51)




gucci 財布 スーパーコピー

グッチ フラワープリント, gucci財布 の箱, gucci 模様 種類 デニム, ノベルティバッグ グッチ。,gucci コピー お店<a href=http://crosssection-online.com/style/Gucci_2015_7.html>gucci スーパーコピー 財布</a>gucci(グッチ) 長財布 マイクロgg 307982 ラウンドファスナー/星, グッチ ミニハンドバッグ 黒, old gucci 財布, グッチ メンズ水着, 皮 水色 バッグ グッチ, グッチネックレス激安, gucci コピー, グッチ バッグコピー, gucci コピー 全種類, gucci s品 財布 bbs。gucci コピー ショルダーバッグ 激安,<a href=http://crosssection-online.com/style/Gucci_2015_8.html>グッチ 財布 スーパーコピー</a>

[2676] #yahoosale[Ksjzengfdczkbioebb] (2015/03/04(Wed) 12:47:06)




グッチ スーパーコピー バッグ

激安グッチ財布 コピー通販専門店,グッチ ママバッグ<a href=http://crosssection-online.com/style/Gucci_2015_4.html>gucci コピー バッグ</a>ショルダーバッグ グッチ★期間限定★ ,gucci トートバッグ コピー,グッチ バッグ スーパーコピー, 高品質で,<a href=http://crosssection-online.com/style/Gucci_2015_5.html>グッチ 財布 偽物</a>

[2610] #yahoosale[Ksjzengfdczkbioebb] (2015/03/04(Wed) 10:18:28)



投稿パス:


  名前:  
題名:


※スパムコメント回避のため、「http」を複数含む記事は投稿できないようにしてあります、ごめんなさい。 「ttp://yuzu.gonna.jp/blog/」というように頭一文字を削除しての投稿をお願いします。

パスワード:  

Next >> [American Idiot(2013/08/07)]
Back >> [ウィーンミュージカルコンサート2感想(1幕)]


RECENT ENTRIES
新作歌舞伎 NARUTO -ナルト- (2018/08/23) ソワレ (1)
新作歌舞伎 NARUTO -ナルト- (2018/08/19) マチネ ・ソワレ (4)
新作歌舞伎 NARUTO -ナルト- (2018/08/10) マチネ ・ソワレ
新作歌舞伎 NARUTO -ナルト- (2018/08/05) マチネ
新作歌舞伎 NARUTO -ナルト- (2018/08/05) マチネ (2)
スーパー歌舞伎II ワンピース(2018/04/22) マチネ
ドイツ旅行の観劇まとめ
ベルリンノートルダム
ベルリンノートルダム 感想にもならないあれこれ
Kバレエ 海賊(2017/05/27) ソワレ
RECENT COMMENTS
・EugeneJaf / https://goo.su/CHM5cJW
・DexyOnemy / ブランドスーパーコピーバッグ
・KLOSTERMANN81 / Доброго дня
・Imittigiordar / スーパーコピーブランド専門店
・NeooBlern / Создаю копии сайтов от 500 рублей за лендинг
・ゆず / Re:新作歌舞伎 NARUTO -ナルト- (2018/08/19) マチネ ・ソワレ
・マリゴー / Re:新作歌舞伎 NARUTO -ナルト- (2018/08/19) マチネ ・ソワレ
・ゆず / Re:新作歌舞伎 NARUTO -ナルト- (2018/08/19) マチネ ・ソワレ
・マリゴー / Re:新作歌舞伎 NARUTO -ナルト- (2018/08/19) マチネ ・ソワレ
CATEGORIES
日記
欧州大陸側ミュージカル
ミュージカルその他
劇団四季全般
海洋物
映画
CD&DVD
旅(2005/03/11-2005/03/15)
Mozart!(ブダペスト)
Tanz der Vampire
Jekyll & Hyde
旅(2005/04/30-2005/05/09)
その他舞台
ダンスオブヴァンパイア
Thomas Borchert
旅(2005/10/06-2005/10/11)
モーツァルト!
Romeo & Julia
ブログ不具合・修正
本宅更新
Kバレエ
旅(2007/04/26-2007/05/03)
旅(2007/10/05-2007/10/09)
旅(2007/12/11-2007/12/16)
欧州大陸側来日
スポットライトミュージカル
欲しいものメモ
アレルギー治療中
旅(2009/03/13-2009/03/29)
ドイツ語圏劇場
旅(2009/07/07-2009/07/13)
旅(2009/12/19-2009/12/23)
旅(2010/11/03-2010/11/8)
旅(2011/07/02-2011/07/10)
旅(2011/10/29-2011/11/03)
旅(2012/07/14-2011/07/23)
旅(2013/01/11-2013/01/15)
旅(2013/08/31-2013/09/09)
旅(2013/11/01-2013/11/05)
年間観劇記録まとめ
そのほかバレエ
旅(2014/08/02-2014/08/11)
旅(2014/11/19-2014/11/25)
旅(2015/09/18-2015/09/28)
旅(2017/07/22-2017/08/01)
ARCHIVES(1205)
2018 年 08 月 (5)
2018 年 05 月 (1)
2017 年 09 月 (1)
2017 年 07 月 (2)
2017 年 05 月 (2)
2017 年 03 月 (2)
2017 年 02 月 (1)
2016 年 12 月 (2)
2016 年 11 月 (2)
2016 年 10 月 (3)
2016 年 08 月 (2)
2016 年 07 月 (2)
2016 年 06 月 (2)
2016 年 05 月 (5)
2016 年 03 月 (1)
2015 年 12 月 (9)
2015 年 11 月 (4)
2015 年 10 月 (2)
2015 年 09 月 (1)
2015 年 07 月 (1)
2015 年 06 月 (7)
2015 年 05 月 (1)
2015 年 04 月 (6)
2015 年 03 月 (3)
2015 年 01 月 (3)
2014 年 12 月 (9)
2014 年 11 月 (3)
2014 年 10 月 (9)
2014 年 09 月 (8)
2014 年 08 月 (10)
2014 年 07 月 (1)
2014 年 06 月 (7)
2014 年 05 月 (5)
2014 年 04 月 (2)
2014 年 03 月 (7)
2014 年 02 月 (2)
2014 年 01 月 (4)
2013 年 12 月 (13)
2013 年 11 月 (1)
2013 年 10 月 (7)
2013 年 09 月 (7)
2013 年 08 月 (5)
2013 年 07 月 (8)
2013 年 06 月 (7)
2013 年 05 月 (6)
2013 年 04 月 (4)
2013 年 03 月 (7)
2013 年 02 月 (3)
2013 年 01 月 (4)
2012 年 12 月 (9)
2012 年 11 月 (8)
2012 年 10 月 (6)
2012 年 09 月 (9)
2012 年 07 月 (3)
2012 年 06 月 (3)
2012 年 05 月 (6)
2012 年 04 月 (4)
2012 年 03 月 (6)
2012 年 02 月 (10)
2012 年 01 月 (8)
2011 年 12 月 (14)
2011 年 11 月 (13)
2011 年 10 月 (14)
2011 年 09 月 (17)
2011 年 08 月 (10)
2011 年 07 月 (4)
2011 年 06 月 (3)
2011 年 05 月 (6)
2011 年 03 月 (9)
2011 年 02 月 (1)
2011 年 01 月 (6)
2010 年 12 月 (8)
2010 年 11 月 (4)
2010 年 10 月 (2)
2010 年 09 月 (6)
2010 年 08 月 (5)
2010 年 06 月 (7)
2010 年 05 月 (3)
2010 年 04 月 (2)
2010 年 03 月 (10)
2010 年 02 月 (6)
2010 年 01 月 (9)
2009 年 12 月 (6)
2009 年 11 月 (5)
2009 年 10 月 (15)
2009 年 09 月 (3)
2009 年 08 月 (2)
2009 年 07 月 (8)
2009 年 06 月 (5)
2009 年 05 月 (6)
2009 年 04 月 (8)
2009 年 03 月 (4)
2009 年 02 月 (2)
2009 年 01 月 (1)
2008 年 12 月 (5)
2008 年 11 月 (2)
2008 年 10 月 (5)
2008 年 09 月 (4)
2008 年 08 月 (2)
2008 年 07 月 (5)
2008 年 06 月 (3)
2008 年 05 月 (5)
2008 年 04 月 (8)
2008 年 03 月 (6)
2008 年 02 月 (5)
2008 年 01 月 (20)
2007 年 12 月 (23)
2007 年 11 月 (19)
2007 年 10 月 (23)
2007 年 09 月 (6)
2007 年 08 月 (12)
2007 年 07 月 (10)
2007 年 06 月 (15)
2007 年 05 月 (17)
2007 年 04 月 (13)
2007 年 03 月 (9)
2007 年 02 月 (10)
2007 年 01 月 (6)
2006 年 12 月 (16)
2006 年 11 月 (18)
2006 年 10 月 (9)
2006 年 09 月 (7)
2006 年 08 月 (9)
2006 年 07 月 (12)
2006 年 06 月 (17)
2006 年 05 月 (10)
2006 年 04 月 (21)
2006 年 03 月 (20)
2006 年 02 月 (12)
2006 年 01 月 (20)
2005 年 12 月 (15)
2005 年 11 月 (22)
2005 年 10 月 (33)
2005 年 09 月 (26)
2005 年 08 月 (28)
2005 年 07 月 (33)
2005 年 06 月 (24)
2005 年 05 月 (23)
2005 年 04 月 (17)
2005 年 03 月 (24)
2005 年 02 月 (9)
2005 年 01 月 (15)
2004 年 12 月 (12)
2004 年 11 月 (8)
2004 年 10 月 (6)
2013 年 4 月 (1)
過去ログ
LINK
とんぼのせなか
Sound of Music(SoM)
ANA
オーストリア航空
ルフトハンザ航空
スカンジナビア航空
ウィーン劇場協会
オペレッタ劇場(ブダペスト)
Thomas Borchert
Boris Pfeifer
VEIT SCHÄFERMEIER
Grazer Oper
Romeo & Julia
Tanz der Vampire
FLEUGELz
Da Capo
Die Bahn
musicalzentrale
Frank Wildhorn
新国立劇場
K−バレエカンパニー
チャコット
Kバレエブログ
das musicalmagazin
Das Theater Chemnitz
STAGE ENTERTAINMENT
Tanz der Vampire Fanclub
Elisabeth - Die Legende einer Heiligen
Chris Murray
Sabrina Weckerlin
チベットNOW@ルンタ
ちべログ@うらるんた
オーストリア連邦鉄道
M.A FIELD
Jesper Tyden
Felix Martin
Alexander di Capri
ロイヤル・オペラ・ハウス
劇団四季
下村尊則の徒然絵巻
Vámpirok Bálja
スイスインターナショナルエアラインズ
Mathias Edenborn
シュツットガルト劇場
スイス鉄道
Theater St.Gallen
Tecklenburg Freilichtspiele
LOGIN


Copyright © 2004 観劇+αの日々. All Rights Reserved.
[PHPウェブログシステム3 FLEUGELzネットマニア ]