観劇+αの日々 ホーム | モバイル
05月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31


2013年、お世話になりました(追記)

2013年もあと少し。
今年は65回観劇しました・・・減らない・・・。

詳しいことはまた後日書きます。
明日からちょっくら旅行に行ってまいります。

今年はお世話になりました。
来年がいい年であることを祈りつつ。

皆様、よいお年を!

(追記)
 ざっくりとした観劇内訳は以下の通り。

 Kバレエ 19回
 欧州遠征 16回
 WMC2 11回
 そのほかバレエ 3回
 そのほかミュージカル 6回
 来日ミュージカル 3回
 コンサート等 7回

 薄々気づいていましたが、自分の優先順位がドイツ語圏ミュージカルとKバレエであるとしみじみ思い知らされる結果となりました。 WMC2を含めますと、3分の2以上が該当しています。 ほかにもいろいろつまみ食い的に見ておりますが、このふたつがやっぱり好きですし楽しいです。 実際、事前にチケットをたくさん買っていたというのもありますが、見てから追加したチケットも多々あります。 好きな作品はなんだかんだいって勝手にチケットが増えるものだと思い知らされたのも事実。 そして遠征も、作品や出演者によって高いハードルが高く思えないこともよく分かりました。

 Kバレエについてはとにかく遅沢さんの一年だったと思っています。 入団時点でソリストでしたし、その時点で確かにほかの人たちと違う風格がありましたので「生粋」と言うことはできませんが、それでも哲也&キャシディさんを除くと二人目の男性プリンシパル。 清水さんが入団時ジュニアプリンシパルだったことを思うと、ソリストからあがってきたことに対してなんともいえない感慨があります。 宮尾さんのようにテレビへの露出があるわけでもなく、純粋に舞台の上だけでファンを増やして行っているという実感もあります。 今まで主演のできる作品できない作品があったのですが、ようやくアルブレヒトとジークフリートが見られて本当にうれしかった。 また、怪我から復帰した浅川さんとの「パートナーシップ」も感じられました。 浅川さんも徐々に「踊りのうまいソリスト」から抜け出すように風格が付いてきたので、この先がとても楽しみです。 この二人について望むことは本当に本当にただ一つ、怪我なくラ・バヤデールを踊り終えることです。 浅川さんはコールドからここまで来た人です。 「Kバレエが育てたパートナーシップ」で新作が見られることの祈っております。

 ドイツ語圏についてはWMC2がすごすぎました・・・。 なんですか、あの本気を出しすぎたマニアックキャスティング・・・。 全公演の半分以上見ましたが、後悔はしていません。 セットリストを含め全体の構成が優れていたとは思えないのですが、それを力ずくで「素晴らしいエンターテイメント」に仕上げてしまうキャストさんたちの実力。 今年はコンサートが多い年だったのですが、コンサートとしての満足度、実際の作品をもう一度見たくなる度合いは、このコンサートが一番でした。 特にKevinについてはこのコンサートでおもいっきり評価があがりました。 また来ていただきたいですし、こちらもがんばって捕まえたいと思います。

 ドイツ語圏の旅行はどれも普通に楽しかったです。 ・・・これが自分の標準になってるのかと、たまに途方に暮れます。 とりあえず、ちゃんとThomasを複数回捕まえられて満足です。 マキシムもダンも、好きな役柄です。
 スポットライトミュージカルは、いつか生演奏でききたいです! 質の善し悪しについては、ワイルドホーンよりもひどいワンパターン音楽で良いとはいいがたいのですが、それでも私が求めているものを見せてくれると、今は確信しています。 経営的に厳しい部分が多々あるのは知っていますが、がんばってほしいです。

 正直、この1年は「この1作品」というものをあげられないのも事実です。 元の楽曲と脚本がよくて、キャストに一人もはずれがなく、オーケストラも実力があり、さらに自分好みの解釈をする場合でも「これ」というふうに1本をあげられないのは、そういう好みの作品が多かったからか、なんなのか。 とても不思議なのですが、そういう風に客観的に評価するのでなく、個人的に「楽しかった!」「明日からまたがんばろう」「もう一度見たい」と思える作品はたくさんありましたので、なんだかんだいって幸せです。

 2014年の目標としては、できれば来日バレエをもう少し見たいと思っています。 Kバレエはこのまま見に行き続けられることを祈ります(一応、キャストと作品がおもしろくないと行ってないんです、これでも・・・) ドイツ語圏ミュージカルは来日があるように祈ってますが、どうなんでしょうねえ・・・。 興業的に厳しいのは知っているので、まだ奇跡が続くことを祈るのみです。 ドイツ語圏には、また行けることを祈るのみです。 すでにいつ行くかあれこれ考えている状態です(笑)。 ウィーンやシュツットガルト、ベルリンにハンブルク、このあたりのバレエも見たいという思いもあります。 国内ミュージカルは相変わらずなにをとっかかりになにを見たらいいか分からない状態です・・・うーん・・・。

 2014年も、よい舞台に巡り会えますように。

[2343] ゆず (2013/12/29(Sun) 23:42:02)



投稿パス:


  名前:  
題名:


※スパムコメント回避のため、「http」を複数含む記事は投稿できないようにしてあります、ごめんなさい。 「ttp://yuzu.gonna.jp/blog/」というように頭一文字を削除しての投稿をお願いします。

パスワード:  

Next >> [2014年もよろしくお願いします]
Back >> [Kバレエ くるみ割り人形(2013/12/25) ]


RECENT ENTRIES
新作歌舞伎 NARUTO -ナルト- (2018/08/23) ソワレ (1)
新作歌舞伎 NARUTO -ナルト- (2018/08/19) マチネ ・ソワレ (4)
新作歌舞伎 NARUTO -ナルト- (2018/08/10) マチネ ・ソワレ
新作歌舞伎 NARUTO -ナルト- (2018/08/05) マチネ
新作歌舞伎 NARUTO -ナルト- (2018/08/05) マチネ (2)
スーパー歌舞伎II ワンピース(2018/04/22) マチネ
ドイツ旅行の観劇まとめ
ベルリンノートルダム
ベルリンノートルダム 感想にもならないあれこれ
Kバレエ 海賊(2017/05/27) ソワレ
RECENT COMMENTS
・EugeneJaf / https://goo.su/CHM5cJW
・DexyOnemy / ブランドスーパーコピーバッグ
・KLOSTERMANN81 / Доброго дня
・Imittigiordar / スーパーコピーブランド専門店
・NeooBlern / Создаю копии сайтов от 500 рублей за лендинг
・ゆず / Re:新作歌舞伎 NARUTO -ナルト- (2018/08/19) マチネ ・ソワレ
・マリゴー / Re:新作歌舞伎 NARUTO -ナルト- (2018/08/19) マチネ ・ソワレ
・ゆず / Re:新作歌舞伎 NARUTO -ナルト- (2018/08/19) マチネ ・ソワレ
・マリゴー / Re:新作歌舞伎 NARUTO -ナルト- (2018/08/19) マチネ ・ソワレ
CATEGORIES
日記
欧州大陸側ミュージカル
ミュージカルその他
劇団四季全般
海洋物
映画
CD&DVD
旅(2005/03/11-2005/03/15)
Mozart!(ブダペスト)
Tanz der Vampire
Jekyll & Hyde
旅(2005/04/30-2005/05/09)
その他舞台
ダンスオブヴァンパイア
Thomas Borchert
旅(2005/10/06-2005/10/11)
モーツァルト!
Romeo & Julia
ブログ不具合・修正
本宅更新
Kバレエ
旅(2007/04/26-2007/05/03)
旅(2007/10/05-2007/10/09)
旅(2007/12/11-2007/12/16)
欧州大陸側来日
スポットライトミュージカル
欲しいものメモ
アレルギー治療中
旅(2009/03/13-2009/03/29)
ドイツ語圏劇場
旅(2009/07/07-2009/07/13)
旅(2009/12/19-2009/12/23)
旅(2010/11/03-2010/11/8)
旅(2011/07/02-2011/07/10)
旅(2011/10/29-2011/11/03)
旅(2012/07/14-2011/07/23)
旅(2013/01/11-2013/01/15)
旅(2013/08/31-2013/09/09)
旅(2013/11/01-2013/11/05)
年間観劇記録まとめ
そのほかバレエ
旅(2014/08/02-2014/08/11)
旅(2014/11/19-2014/11/25)
旅(2015/09/18-2015/09/28)
旅(2017/07/22-2017/08/01)
ARCHIVES(1205)
2018 年 08 月 (5)
2018 年 05 月 (1)
2017 年 09 月 (1)
2017 年 07 月 (2)
2017 年 05 月 (2)
2017 年 03 月 (2)
2017 年 02 月 (1)
2016 年 12 月 (2)
2016 年 11 月 (2)
2016 年 10 月 (3)
2016 年 08 月 (2)
2016 年 07 月 (2)
2016 年 06 月 (2)
2016 年 05 月 (5)
2016 年 03 月 (1)
2015 年 12 月 (9)
2015 年 11 月 (4)
2015 年 10 月 (2)
2015 年 09 月 (1)
2015 年 07 月 (1)
2015 年 06 月 (7)
2015 年 05 月 (1)
2015 年 04 月 (6)
2015 年 03 月 (3)
2015 年 01 月 (3)
2014 年 12 月 (9)
2014 年 11 月 (3)
2014 年 10 月 (9)
2014 年 09 月 (8)
2014 年 08 月 (10)
2014 年 07 月 (1)
2014 年 06 月 (7)
2014 年 05 月 (5)
2014 年 04 月 (2)
2014 年 03 月 (7)
2014 年 02 月 (2)
2014 年 01 月 (4)
2013 年 12 月 (13)
2013 年 11 月 (1)
2013 年 10 月 (7)
2013 年 09 月 (7)
2013 年 08 月 (5)
2013 年 07 月 (8)
2013 年 06 月 (7)
2013 年 05 月 (6)
2013 年 04 月 (4)
2013 年 03 月 (7)
2013 年 02 月 (3)
2013 年 01 月 (4)
2012 年 12 月 (9)
2012 年 11 月 (8)
2012 年 10 月 (6)
2012 年 09 月 (9)
2012 年 07 月 (3)
2012 年 06 月 (3)
2012 年 05 月 (6)
2012 年 04 月 (4)
2012 年 03 月 (6)
2012 年 02 月 (10)
2012 年 01 月 (8)
2011 年 12 月 (14)
2011 年 11 月 (13)
2011 年 10 月 (14)
2011 年 09 月 (17)
2011 年 08 月 (10)
2011 年 07 月 (4)
2011 年 06 月 (3)
2011 年 05 月 (6)
2011 年 03 月 (9)
2011 年 02 月 (1)
2011 年 01 月 (6)
2010 年 12 月 (8)
2010 年 11 月 (4)
2010 年 10 月 (2)
2010 年 09 月 (6)
2010 年 08 月 (5)
2010 年 06 月 (7)
2010 年 05 月 (3)
2010 年 04 月 (2)
2010 年 03 月 (10)
2010 年 02 月 (6)
2010 年 01 月 (9)
2009 年 12 月 (6)
2009 年 11 月 (5)
2009 年 10 月 (15)
2009 年 09 月 (3)
2009 年 08 月 (2)
2009 年 07 月 (8)
2009 年 06 月 (5)
2009 年 05 月 (6)
2009 年 04 月 (8)
2009 年 03 月 (4)
2009 年 02 月 (2)
2009 年 01 月 (1)
2008 年 12 月 (5)
2008 年 11 月 (2)
2008 年 10 月 (5)
2008 年 09 月 (4)
2008 年 08 月 (2)
2008 年 07 月 (5)
2008 年 06 月 (3)
2008 年 05 月 (5)
2008 年 04 月 (8)
2008 年 03 月 (6)
2008 年 02 月 (5)
2008 年 01 月 (20)
2007 年 12 月 (23)
2007 年 11 月 (19)
2007 年 10 月 (23)
2007 年 09 月 (6)
2007 年 08 月 (12)
2007 年 07 月 (10)
2007 年 06 月 (15)
2007 年 05 月 (17)
2007 年 04 月 (13)
2007 年 03 月 (9)
2007 年 02 月 (10)
2007 年 01 月 (6)
2006 年 12 月 (16)
2006 年 11 月 (18)
2006 年 10 月 (9)
2006 年 09 月 (7)
2006 年 08 月 (9)
2006 年 07 月 (12)
2006 年 06 月 (17)
2006 年 05 月 (10)
2006 年 04 月 (21)
2006 年 03 月 (20)
2006 年 02 月 (12)
2006 年 01 月 (20)
2005 年 12 月 (15)
2005 年 11 月 (22)
2005 年 10 月 (33)
2005 年 09 月 (26)
2005 年 08 月 (28)
2005 年 07 月 (33)
2005 年 06 月 (24)
2005 年 05 月 (23)
2005 年 04 月 (17)
2005 年 03 月 (24)
2005 年 02 月 (9)
2005 年 01 月 (15)
2004 年 12 月 (12)
2004 年 11 月 (8)
2004 年 10 月 (6)
2013 年 4 月 (1)
過去ログ
LINK
とんぼのせなか
Sound of Music(SoM)
ANA
オーストリア航空
ルフトハンザ航空
スカンジナビア航空
ウィーン劇場協会
オペレッタ劇場(ブダペスト)
Thomas Borchert
Boris Pfeifer
VEIT SCHÄFERMEIER
Grazer Oper
Romeo & Julia
Tanz der Vampire
FLEUGELz
Da Capo
Die Bahn
musicalzentrale
Frank Wildhorn
新国立劇場
K−バレエカンパニー
チャコット
Kバレエブログ
das musicalmagazin
Das Theater Chemnitz
STAGE ENTERTAINMENT
Tanz der Vampire Fanclub
Elisabeth - Die Legende einer Heiligen
Chris Murray
Sabrina Weckerlin
チベットNOW@ルンタ
ちべログ@うらるんた
オーストリア連邦鉄道
M.A FIELD
Jesper Tyden
Felix Martin
Alexander di Capri
ロイヤル・オペラ・ハウス
劇団四季
下村尊則の徒然絵巻
Vámpirok Bálja
スイスインターナショナルエアラインズ
Mathias Edenborn
シュツットガルト劇場
スイス鉄道
Theater St.Gallen
Tecklenburg Freilichtspiele
LOGIN


Copyright © 2004 観劇+αの日々. All Rights Reserved.
[PHPウェブログシステム3 FLEUGELzネットマニア ]