観劇+αの日々 ホーム | モバイル
05月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31


Kバレエ ラ・バヤデール(2014/03/21 マチネ)

ニキヤ:神戸里奈
ソロル:伊坂文月
ガムザッティ:中村春奈

オーチャードホール
★★★★☆

 今回はお仕事繁忙期最中につき、基本的に見られるのは1キャスト1回きりです。それが本当に残念です。
 神戸&伊坂組はイメージとしてはどちらかといえば子供っぽい感じ。「陽性」ともいえる暖かい雰囲気のする二人ですが、すごく良かったです。特に神戸さんが素晴らしかった!どうしても子供っぽさが残る方だと思ったのですが、いつの間にか透明感のある、美しい女性になっていました。踊りも本当に芯が強くなりつつも柔軟性が高く、なんでもこなせるダンサーになったと思わせてくれます。対する伊坂さんもくるみ割り王子の頃より風格が増してきてより男らしい雰囲気に。踊りには得手不得手があるのがわかってしまうのが難しいところですが、ちょっと大仰と思える演技の中に弱い人間であるという演技も確立していてとても良かった。なにより二人の相性が良かったのがうれしいところです。神戸さんはソロではいいのですが、この人、というパートナーがいなかったので(強いていうなら橋本さんだった)、雰囲気のぴったり合ったこの二人の組み合わせは驚くほどお似合いでした。伊坂さんが若干役を選ぶと思いますが、これからも見てみたい組み合わせです。

 昨日は途中参戦だったのでこれでようやく全編見ることができたのですが、よくできたおもしろい作品だけど、ほんっとうにソロルに腹が立って仕方ない(笑)。あれだけニキヤに愛を誓っておきながら、ころっとガムザッティとの結婚を約束するなんて!1幕3場で像の背中に乗って現れたときは、顔面に蹴りを入れたくなりました。ほんとどうしようもない・・・。
 伊坂さんのソロルは「弱い人間」だと感じました。それをはっきり感じたのは2幕だったのですが、ニキヤを失い、誰かに、なにかにすがらなければ生きていけない弱さを感じました。それを思うと、ガムザッティに傾いてしまったのも、彼の弱さ故かなあと思えないこともありません。
 神戸さんはどこか苦難にもじっと耐えるようなイメージがありました。でてきた瞬間から、どこか幸薄そうな雰囲気がある。どんなことがあろうとじっと耐えてきたような雰囲気があるから、ソロルからの愛を誇らしげに語り、ガムザッティに殺意すら抱く迫力には驚かされます。花かごの踊りで感じたのは絶望感よりも静かな悲しさ。花かごをソロルから受け取り、「それをあなたが望むなら、それがあなたの幸せなら」と思っているかのように静かにほほえみながら踊っている。けれど最後には耐えられなくなって悲しみに押しつぶしつぶされそうになる。蛇を仕込んだ犯人がガムザッティだと指摘するところも、「卑怯者!」と彼女に対して叫びつつも、そこにあったのは女としての執念でなく、彼女自身のまっすぐな心根のように思えました。

 昨日はストレートな悪女だと感じたガムザッティ。今日は彼女もソロルに運命を変えられた女性だと感じました。ダンサーの個性というのもあるでしょうが、なにより1幕2場で登場したとき、彼女が普通にかわいいお嬢さんに見えたというのがその原因だと思います。皆に愛され甘やかされていた少女。世界中が自分を甘やかし、愛し、自分はすべてを持っていて、幸せになることができると信じていた少女。こう書くと何となく高飛車なように思えますが、そんなことがなく、愛されてると信じている故にひねくれたところのない、朗らかな少女だと感じました。けれどソロルがニキヤを愛していると知り、少しずつ変わっていく。身分が低いのに誰もが認めざるを得ない美しさを持っており、また、ガムザッティの持つ富にかしずくこともない。今まですべて思いのままであったこと、そして嫉妬心がガムザッティを狂わせたように思えました。2場の幕が下りる頃には、登場時の朗らかな少女は面影もなくなっていました。女って恐ろしい。
 ガムザッティがソロルに運命を狂わされた女性になったために、若干「因果応報」という要素は薄くなったかなと思います。それでもなんとなくストーリーの結末に納得ができたのは、意志の弱い男ソロルが、ちゃんと「もうニキヤを離さない」と心を決めたからかなと思います。伊坂さんも神戸さんもどちらかといえばあくが強くてリアリティより物語の登場人物としての存在感を強く感じるのですが、不思議とちょうどいいバランスで神々しいまでに美しく存在するニキヤと、胸が痛くなるほど切ない思いで彼女を求めるソロル・・・という姿が、ラストシーンで成り立っていました。ソロルのしでかしたことを思うと、彼が幸せになることに納得は行かないところがありつつも、それでも美しくまとめられた話に不満はありませんでした。・・・でもやっぱりソロルは一回殴りたい・・・。

 キャシディさんの大僧正は絶妙な存在感。相変わらず場を支配する存在感を持っていながらも、だからこそニキヤへの愛の表現がどちらかといえば控えめで、強い存在感と押し殺したような愛情表現が、善人とはいいがたい彼の行動のすべてがどこかけなげに感じるほどでした。ラジャにソロルとニキヤのことを密告するシーンすら、悪意よりも彼の不器用な愛情表現と感じられました。
 兼城さんの苦行僧はびっくりのはまり役でした。重さを全く感じない軽やかな動きが本当にすごい。かなり細身でありながら長身で、軽やか。いままであまり大きな役をやってきていない方ですが、今の彼にぴったりの役だと思います。
 杉野さんは太鼓の踊りが本当に楽しそうだし、恵姐さんも本当にかっこ良くて素敵です。
 井田さんの指揮は相変わらず堅調。特に女性のソロの回転がいつもきれいに決まるので聞いていて心地いいです。
 本当にひっどい話だと思うのですが、引き続き楽しみです!

[2367] ゆず (2014/03/21(Fri) 16:19:03)



投稿パス:


  名前:  
題名:


※スパムコメント回避のため、「http」を複数含む記事は投稿できないようにしてあります、ごめんなさい。 「ttp://yuzu.gonna.jp/blog/」というように頭一文字を削除しての投稿をお願いします。

パスワード:  

Next >> [Kバレエ ラ・バヤデール(2014/03/21 ソワレ)]
Back >> [Kバレエ春ツアー]


RECENT ENTRIES
新作歌舞伎 NARUTO -ナルト- (2018/08/23) ソワレ (1)
新作歌舞伎 NARUTO -ナルト- (2018/08/19) マチネ ・ソワレ (4)
新作歌舞伎 NARUTO -ナルト- (2018/08/10) マチネ ・ソワレ
新作歌舞伎 NARUTO -ナルト- (2018/08/05) マチネ
新作歌舞伎 NARUTO -ナルト- (2018/08/05) マチネ (2)
スーパー歌舞伎II ワンピース(2018/04/22) マチネ
ドイツ旅行の観劇まとめ
ベルリンノートルダム
ベルリンノートルダム 感想にもならないあれこれ
Kバレエ 海賊(2017/05/27) ソワレ
RECENT COMMENTS
・EugeneJaf / https://goo.su/CHM5cJW
・DexyOnemy / ブランドスーパーコピーバッグ
・KLOSTERMANN81 / Доброго дня
・Imittigiordar / スーパーコピーブランド専門店
・NeooBlern / Создаю копии сайтов от 500 рублей за лендинг
・ゆず / Re:新作歌舞伎 NARUTO -ナルト- (2018/08/19) マチネ ・ソワレ
・マリゴー / Re:新作歌舞伎 NARUTO -ナルト- (2018/08/19) マチネ ・ソワレ
・ゆず / Re:新作歌舞伎 NARUTO -ナルト- (2018/08/19) マチネ ・ソワレ
・マリゴー / Re:新作歌舞伎 NARUTO -ナルト- (2018/08/19) マチネ ・ソワレ
CATEGORIES
日記
欧州大陸側ミュージカル
ミュージカルその他
劇団四季全般
海洋物
映画
CD&DVD
旅(2005/03/11-2005/03/15)
Mozart!(ブダペスト)
Tanz der Vampire
Jekyll & Hyde
旅(2005/04/30-2005/05/09)
その他舞台
ダンスオブヴァンパイア
Thomas Borchert
旅(2005/10/06-2005/10/11)
モーツァルト!
Romeo & Julia
ブログ不具合・修正
本宅更新
Kバレエ
旅(2007/04/26-2007/05/03)
旅(2007/10/05-2007/10/09)
旅(2007/12/11-2007/12/16)
欧州大陸側来日
スポットライトミュージカル
欲しいものメモ
アレルギー治療中
旅(2009/03/13-2009/03/29)
ドイツ語圏劇場
旅(2009/07/07-2009/07/13)
旅(2009/12/19-2009/12/23)
旅(2010/11/03-2010/11/8)
旅(2011/07/02-2011/07/10)
旅(2011/10/29-2011/11/03)
旅(2012/07/14-2011/07/23)
旅(2013/01/11-2013/01/15)
旅(2013/08/31-2013/09/09)
旅(2013/11/01-2013/11/05)
年間観劇記録まとめ
そのほかバレエ
旅(2014/08/02-2014/08/11)
旅(2014/11/19-2014/11/25)
旅(2015/09/18-2015/09/28)
旅(2017/07/22-2017/08/01)
ARCHIVES(1205)
2018 年 08 月 (5)
2018 年 05 月 (1)
2017 年 09 月 (1)
2017 年 07 月 (2)
2017 年 05 月 (2)
2017 年 03 月 (2)
2017 年 02 月 (1)
2016 年 12 月 (2)
2016 年 11 月 (2)
2016 年 10 月 (3)
2016 年 08 月 (2)
2016 年 07 月 (2)
2016 年 06 月 (2)
2016 年 05 月 (5)
2016 年 03 月 (1)
2015 年 12 月 (9)
2015 年 11 月 (4)
2015 年 10 月 (2)
2015 年 09 月 (1)
2015 年 07 月 (1)
2015 年 06 月 (7)
2015 年 05 月 (1)
2015 年 04 月 (6)
2015 年 03 月 (3)
2015 年 01 月 (3)
2014 年 12 月 (9)
2014 年 11 月 (3)
2014 年 10 月 (9)
2014 年 09 月 (8)
2014 年 08 月 (10)
2014 年 07 月 (1)
2014 年 06 月 (7)
2014 年 05 月 (5)
2014 年 04 月 (2)
2014 年 03 月 (7)
2014 年 02 月 (2)
2014 年 01 月 (4)
2013 年 12 月 (13)
2013 年 11 月 (1)
2013 年 10 月 (7)
2013 年 09 月 (7)
2013 年 08 月 (5)
2013 年 07 月 (8)
2013 年 06 月 (7)
2013 年 05 月 (6)
2013 年 04 月 (4)
2013 年 03 月 (7)
2013 年 02 月 (3)
2013 年 01 月 (4)
2012 年 12 月 (9)
2012 年 11 月 (8)
2012 年 10 月 (6)
2012 年 09 月 (9)
2012 年 07 月 (3)
2012 年 06 月 (3)
2012 年 05 月 (6)
2012 年 04 月 (4)
2012 年 03 月 (6)
2012 年 02 月 (10)
2012 年 01 月 (8)
2011 年 12 月 (14)
2011 年 11 月 (13)
2011 年 10 月 (14)
2011 年 09 月 (17)
2011 年 08 月 (10)
2011 年 07 月 (4)
2011 年 06 月 (3)
2011 年 05 月 (6)
2011 年 03 月 (9)
2011 年 02 月 (1)
2011 年 01 月 (6)
2010 年 12 月 (8)
2010 年 11 月 (4)
2010 年 10 月 (2)
2010 年 09 月 (6)
2010 年 08 月 (5)
2010 年 06 月 (7)
2010 年 05 月 (3)
2010 年 04 月 (2)
2010 年 03 月 (10)
2010 年 02 月 (6)
2010 年 01 月 (9)
2009 年 12 月 (6)
2009 年 11 月 (5)
2009 年 10 月 (15)
2009 年 09 月 (3)
2009 年 08 月 (2)
2009 年 07 月 (8)
2009 年 06 月 (5)
2009 年 05 月 (6)
2009 年 04 月 (8)
2009 年 03 月 (4)
2009 年 02 月 (2)
2009 年 01 月 (1)
2008 年 12 月 (5)
2008 年 11 月 (2)
2008 年 10 月 (5)
2008 年 09 月 (4)
2008 年 08 月 (2)
2008 年 07 月 (5)
2008 年 06 月 (3)
2008 年 05 月 (5)
2008 年 04 月 (8)
2008 年 03 月 (6)
2008 年 02 月 (5)
2008 年 01 月 (20)
2007 年 12 月 (23)
2007 年 11 月 (19)
2007 年 10 月 (23)
2007 年 09 月 (6)
2007 年 08 月 (12)
2007 年 07 月 (10)
2007 年 06 月 (15)
2007 年 05 月 (17)
2007 年 04 月 (13)
2007 年 03 月 (9)
2007 年 02 月 (10)
2007 年 01 月 (6)
2006 年 12 月 (16)
2006 年 11 月 (18)
2006 年 10 月 (9)
2006 年 09 月 (7)
2006 年 08 月 (9)
2006 年 07 月 (12)
2006 年 06 月 (17)
2006 年 05 月 (10)
2006 年 04 月 (21)
2006 年 03 月 (20)
2006 年 02 月 (12)
2006 年 01 月 (20)
2005 年 12 月 (15)
2005 年 11 月 (22)
2005 年 10 月 (33)
2005 年 09 月 (26)
2005 年 08 月 (28)
2005 年 07 月 (33)
2005 年 06 月 (24)
2005 年 05 月 (23)
2005 年 04 月 (17)
2005 年 03 月 (24)
2005 年 02 月 (9)
2005 年 01 月 (15)
2004 年 12 月 (12)
2004 年 11 月 (8)
2004 年 10 月 (6)
2013 年 4 月 (1)
過去ログ
LINK
とんぼのせなか
Sound of Music(SoM)
ANA
オーストリア航空
ルフトハンザ航空
スカンジナビア航空
ウィーン劇場協会
オペレッタ劇場(ブダペスト)
Thomas Borchert
Boris Pfeifer
VEIT SCHÄFERMEIER
Grazer Oper
Romeo & Julia
Tanz der Vampire
FLEUGELz
Da Capo
Die Bahn
musicalzentrale
Frank Wildhorn
新国立劇場
K−バレエカンパニー
チャコット
Kバレエブログ
das musicalmagazin
Das Theater Chemnitz
STAGE ENTERTAINMENT
Tanz der Vampire Fanclub
Elisabeth - Die Legende einer Heiligen
Chris Murray
Sabrina Weckerlin
チベットNOW@ルンタ
ちべログ@うらるんた
オーストリア連邦鉄道
M.A FIELD
Jesper Tyden
Felix Martin
Alexander di Capri
ロイヤル・オペラ・ハウス
劇団四季
下村尊則の徒然絵巻
Vámpirok Bálja
スイスインターナショナルエアラインズ
Mathias Edenborn
シュツットガルト劇場
スイス鉄道
Theater St.Gallen
Tecklenburg Freilichtspiele
LOGIN


Copyright © 2004 観劇+αの日々. All Rights Reserved.
[PHPウェブログシステム3 FLEUGELzネットマニア ]