観劇+αの日々 ホーム | モバイル
05月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31


モーツァルト!ブダペスト版感想・その5

 場面ごとの感想です。ようやく2幕に来ました、先は長い・・・。場面解説+その時感じたこと、記憶があいまいなものも含めて全部書いてます。その点をご了承ください。
 キャスト
 セット

 ところで、マチネの休憩時間の終わりにはM!の曲(曲名メモし忘れたんで何かは謎)がワンフレーズ流れていました。しかし、ソワレでは何故かAimer(R&J)が流れてまいりました。なんで?


PROLOG
(Prolog2:プロローグ)
 再びコンスタンツェとメスマー博士。中央には円盤が相変わらず舞台に垂直に立ってます。このときの舞台の情景がなんかおかしいなと思ってしばらく首傾げて見ていたんですが、「モーツァルトのお墓を見つけた二人を上から見る」という大変珍しい図になっていました。どうりで二人の足元が見えないで、頭ばっかり見えると思った(笑)。なかなか見たことのない、面白い構図でした。・・・何の意味があったかはよく分からないけど・・・(あの円盤=モーツァルトのお墓、という式を成立させるのには役立ったかもしれないけど・・・)。

A "MEHLGRUBE" KASZINO
(Hier in Wien!:ここはウィーン!)
 ピアノを弾いているヴォルフガング。このとき、アマデは指揮をしていた・・・様な気がします。ヴォルフガングの音楽に携わるように見えたのは確実なんですが、よく覚えてません。この時、ヴォルフは頭に鬘つけていたのですが、もう少し他にやりようがあるだろっていうくらい「乗っけただけ」でした(笑)。
 演奏が終わった後、観客の一人がヴォルフガングに握手を求める。
「エマニエル・シカネーダー(なんちゃらかんちゃら)」。
 み、認めん!たとえシルヴェスター・リーヴァイが認めたとしても、私はこの背の低いおっさんをシカネーダーとは認めん(笑)!芝居も歌もうまかったのですが、なんとなく釈然としなかったのでした(笑)。なかなか胡散臭くって、面白かったことは面白かったのですが・・・やっぱり納得行かない(笑)。
 このあと、ヴォルフガングは貴族の方々に挨拶して回ってました。このあたり、1幕冒頭のシーンと重なります。シンプルな服を着た人たちが多い中で、男爵夫人の白い服がなんとも目に鮮やか。彼女の服もシンプルなんだけど、なんかすごく印象的にきれいでした。

ERKELYES SZOBA BECSBEN(Szeret mind, ki ismer)
(Dich kennen heist dich lieben:愛していれば分かり合える)
 ピアノの反響板のところに挟まって曲を書いているアマデと、そんなアマデにコンスタンツェの魅力を語るヴォルフガング。ヴォルフガングがうっとりとしてるのもかわいいのですが、ここはとにかくアマデがかわいい!!ピアノに挟まって足をぶらつかせているところが、めちゃくちゃちっちゃくってかわいかったです♪ヴォルフガングの方をたまに迷惑そうにちらりと見るところもかわいい!
 アマデに相手されないことも気にせず、うっとりしているヴォルフガング。そんなさなかにコンスがやってくるので、ヴォルフはびっくり仰天、大喜びで迎えます。橋の上を渡ってくるので、抱えあげる感じで部屋に迎える、いいな〜。その後はまあ、二人で勝手によろしくやってます。ピアノの上に立って(って、ええ!?)上着を脱いでコルセット姿になってたコンスタンツェ。ヴォルフガングはすっごく嬉しそうというか、楽しそうな顔でそれを見てます。んで、二人はそのあとベッドで仲良く抱き合っておりました。途中、アマデがなんか不思議そうな顔をして二人の様子を見ていました。コンスタンツェを抱きしめながら、片手でアマデを追っ払うヴォルフガングがまたかわいい(笑)。

 よろしくやってるところにご両親登場。あわてて取り繕って服着たりなんだのしてましたが、まあ「無駄な抵抗」と思えました。コンスタンツェの方は上着脱いでるし。ヴォルフが必死に言い訳しても、当然聞いてもらえない。言葉が分からないんで完全に勘なのですが、「結婚」という言葉が出たからなのかな、沈んでいたヴォルフの顔が一瞬にしてぱっと明るくなってました。自分以外の3人が結構神妙な顔をしてるのに、「え、いいの!?」という感じに一人だけ一気に明るい表情をしてました。相変わらず直結回路で動いてるなぁ・・・。でも結婚のお許しが出たんじゃなくって、結局お金目当てだと分かるとまた沈んだ顔に。本当にころころ表情が変わって面白い。書いてあることに驚きつつ、嫌々サインをして、呆然とコンスタンツェを見送る。そのコンスが紙を破り捨てて戻ってくるのを見ると、またうれしそうな顔するんだ♪本当に分かりやすい。両親がいなくなるとまたいちゃつくふたり。マチネはピアノの下で抱き合ってごろんと寝っ転がってました。ソワレでは、ピアノの左にヴォルフ、右にコンスタンツェがいて、わんわんにゃーにゃー言いながら這いながら近寄っていってました。これ、まさにじゃれあってるという感じでかわいくって、大好き♪

 うーん、短くなってしまったが、ちょうどキリがいいので続きはまたいずれ。

[191] ゆず (2005/07/03(Sun) 22:56:02)



投稿パス:


  名前:  
題名:


※スパムコメント回避のため、「http」を複数含む記事は投稿できないようにしてあります、ごめんなさい。 「ttp://yuzu.gonna.jp/blog/」というように頭一文字を削除しての投稿をお願いします。

パスワード:  

Next >> [モーツァルト!ブダペスト版感想・その6]
Back >> [そんな土曜日]


RECENT ENTRIES
新作歌舞伎 NARUTO -ナルト- (2018/08/23) ソワレ (1)
新作歌舞伎 NARUTO -ナルト- (2018/08/19) マチネ ・ソワレ (4)
新作歌舞伎 NARUTO -ナルト- (2018/08/10) マチネ ・ソワレ
新作歌舞伎 NARUTO -ナルト- (2018/08/05) マチネ
新作歌舞伎 NARUTO -ナルト- (2018/08/05) マチネ (2)
スーパー歌舞伎II ワンピース(2018/04/22) マチネ
ドイツ旅行の観劇まとめ
ベルリンノートルダム
ベルリンノートルダム 感想にもならないあれこれ
Kバレエ 海賊(2017/05/27) ソワレ
RECENT COMMENTS
・EugeneJaf / https://goo.su/CHM5cJW
・DexyOnemy / ブランドスーパーコピーバッグ
・KLOSTERMANN81 / Доброго дня
・Imittigiordar / スーパーコピーブランド専門店
・NeooBlern / Создаю копии сайтов от 500 рублей за лендинг
・ゆず / Re:新作歌舞伎 NARUTO -ナルト- (2018/08/19) マチネ ・ソワレ
・マリゴー / Re:新作歌舞伎 NARUTO -ナルト- (2018/08/19) マチネ ・ソワレ
・ゆず / Re:新作歌舞伎 NARUTO -ナルト- (2018/08/19) マチネ ・ソワレ
・マリゴー / Re:新作歌舞伎 NARUTO -ナルト- (2018/08/19) マチネ ・ソワレ
CATEGORIES
日記
欧州大陸側ミュージカル
ミュージカルその他
劇団四季全般
海洋物
映画
CD&DVD
旅(2005/03/11-2005/03/15)
Mozart!(ブダペスト)
Tanz der Vampire
Jekyll & Hyde
旅(2005/04/30-2005/05/09)
その他舞台
ダンスオブヴァンパイア
Thomas Borchert
旅(2005/10/06-2005/10/11)
モーツァルト!
Romeo & Julia
ブログ不具合・修正
本宅更新
Kバレエ
旅(2007/04/26-2007/05/03)
旅(2007/10/05-2007/10/09)
旅(2007/12/11-2007/12/16)
欧州大陸側来日
スポットライトミュージカル
欲しいものメモ
アレルギー治療中
旅(2009/03/13-2009/03/29)
ドイツ語圏劇場
旅(2009/07/07-2009/07/13)
旅(2009/12/19-2009/12/23)
旅(2010/11/03-2010/11/8)
旅(2011/07/02-2011/07/10)
旅(2011/10/29-2011/11/03)
旅(2012/07/14-2011/07/23)
旅(2013/01/11-2013/01/15)
旅(2013/08/31-2013/09/09)
旅(2013/11/01-2013/11/05)
年間観劇記録まとめ
そのほかバレエ
旅(2014/08/02-2014/08/11)
旅(2014/11/19-2014/11/25)
旅(2015/09/18-2015/09/28)
旅(2017/07/22-2017/08/01)
ARCHIVES(1205)
2018 年 08 月 (5)
2018 年 05 月 (1)
2017 年 09 月 (1)
2017 年 07 月 (2)
2017 年 05 月 (2)
2017 年 03 月 (2)
2017 年 02 月 (1)
2016 年 12 月 (2)
2016 年 11 月 (2)
2016 年 10 月 (3)
2016 年 08 月 (2)
2016 年 07 月 (2)
2016 年 06 月 (2)
2016 年 05 月 (5)
2016 年 03 月 (1)
2015 年 12 月 (9)
2015 年 11 月 (4)
2015 年 10 月 (2)
2015 年 09 月 (1)
2015 年 07 月 (1)
2015 年 06 月 (7)
2015 年 05 月 (1)
2015 年 04 月 (6)
2015 年 03 月 (3)
2015 年 01 月 (3)
2014 年 12 月 (9)
2014 年 11 月 (3)
2014 年 10 月 (9)
2014 年 09 月 (8)
2014 年 08 月 (10)
2014 年 07 月 (1)
2014 年 06 月 (7)
2014 年 05 月 (5)
2014 年 04 月 (2)
2014 年 03 月 (7)
2014 年 02 月 (2)
2014 年 01 月 (4)
2013 年 12 月 (13)
2013 年 11 月 (1)
2013 年 10 月 (7)
2013 年 09 月 (7)
2013 年 08 月 (5)
2013 年 07 月 (8)
2013 年 06 月 (7)
2013 年 05 月 (6)
2013 年 04 月 (4)
2013 年 03 月 (7)
2013 年 02 月 (3)
2013 年 01 月 (4)
2012 年 12 月 (9)
2012 年 11 月 (8)
2012 年 10 月 (6)
2012 年 09 月 (9)
2012 年 07 月 (3)
2012 年 06 月 (3)
2012 年 05 月 (6)
2012 年 04 月 (4)
2012 年 03 月 (6)
2012 年 02 月 (10)
2012 年 01 月 (8)
2011 年 12 月 (14)
2011 年 11 月 (13)
2011 年 10 月 (14)
2011 年 09 月 (17)
2011 年 08 月 (10)
2011 年 07 月 (4)
2011 年 06 月 (3)
2011 年 05 月 (6)
2011 年 03 月 (9)
2011 年 02 月 (1)
2011 年 01 月 (6)
2010 年 12 月 (8)
2010 年 11 月 (4)
2010 年 10 月 (2)
2010 年 09 月 (6)
2010 年 08 月 (5)
2010 年 06 月 (7)
2010 年 05 月 (3)
2010 年 04 月 (2)
2010 年 03 月 (10)
2010 年 02 月 (6)
2010 年 01 月 (9)
2009 年 12 月 (6)
2009 年 11 月 (5)
2009 年 10 月 (15)
2009 年 09 月 (3)
2009 年 08 月 (2)
2009 年 07 月 (8)
2009 年 06 月 (5)
2009 年 05 月 (6)
2009 年 04 月 (8)
2009 年 03 月 (4)
2009 年 02 月 (2)
2009 年 01 月 (1)
2008 年 12 月 (5)
2008 年 11 月 (2)
2008 年 10 月 (5)
2008 年 09 月 (4)
2008 年 08 月 (2)
2008 年 07 月 (5)
2008 年 06 月 (3)
2008 年 05 月 (5)
2008 年 04 月 (8)
2008 年 03 月 (6)
2008 年 02 月 (5)
2008 年 01 月 (20)
2007 年 12 月 (23)
2007 年 11 月 (19)
2007 年 10 月 (23)
2007 年 09 月 (6)
2007 年 08 月 (12)
2007 年 07 月 (10)
2007 年 06 月 (15)
2007 年 05 月 (17)
2007 年 04 月 (13)
2007 年 03 月 (9)
2007 年 02 月 (10)
2007 年 01 月 (6)
2006 年 12 月 (16)
2006 年 11 月 (18)
2006 年 10 月 (9)
2006 年 09 月 (7)
2006 年 08 月 (9)
2006 年 07 月 (12)
2006 年 06 月 (17)
2006 年 05 月 (10)
2006 年 04 月 (21)
2006 年 03 月 (20)
2006 年 02 月 (12)
2006 年 01 月 (20)
2005 年 12 月 (15)
2005 年 11 月 (22)
2005 年 10 月 (33)
2005 年 09 月 (26)
2005 年 08 月 (28)
2005 年 07 月 (33)
2005 年 06 月 (24)
2005 年 05 月 (23)
2005 年 04 月 (17)
2005 年 03 月 (24)
2005 年 02 月 (9)
2005 年 01 月 (15)
2004 年 12 月 (12)
2004 年 11 月 (8)
2004 年 10 月 (6)
2013 年 4 月 (1)
過去ログ
LINK
とんぼのせなか
Sound of Music(SoM)
ANA
オーストリア航空
ルフトハンザ航空
スカンジナビア航空
ウィーン劇場協会
オペレッタ劇場(ブダペスト)
Thomas Borchert
Boris Pfeifer
VEIT SCHÄFERMEIER
Grazer Oper
Romeo & Julia
Tanz der Vampire
FLEUGELz
Da Capo
Die Bahn
musicalzentrale
Frank Wildhorn
新国立劇場
K−バレエカンパニー
チャコット
Kバレエブログ
das musicalmagazin
Das Theater Chemnitz
STAGE ENTERTAINMENT
Tanz der Vampire Fanclub
Elisabeth - Die Legende einer Heiligen
Chris Murray
Sabrina Weckerlin
チベットNOW@ルンタ
ちべログ@うらるんた
オーストリア連邦鉄道
M.A FIELD
Jesper Tyden
Felix Martin
Alexander di Capri
ロイヤル・オペラ・ハウス
劇団四季
下村尊則の徒然絵巻
Vámpirok Bálja
スイスインターナショナルエアラインズ
Mathias Edenborn
シュツットガルト劇場
スイス鉄道
Theater St.Gallen
Tecklenburg Freilichtspiele
LOGIN


Copyright © 2004 観劇+αの日々. All Rights Reserved.
[PHPウェブログシステム3 FLEUGELzネットマニア ]